たらの冒険ブログ

海外生活や旅行の経験やおススメ等を紹介しています!

手作りスキンケアの教室

先日、手作りスキンケアの教室に参加したので、そのお話です。

 

先月は、手作り石けんとバスフィズの教室に参加しました。

同じ先生、場所での実施でした。

受講料は、プロモーション価格で$58(日本円で5000円位かな)でした。

 

前回の手作り教室のブログはこちらです。

お時間ありましたら、覗いてみてください。

tararan.hatenadiary.jp

 

今回の教室は、参加者は私の友人と私だけでプライベートレッスンで、4種類のスキンケアグッツを作りました。

1.ボディスクラブ

2.化粧水

3.ボディクリーム

4.フェイスクリーム

f:id:TaraRan:20210319082248j:plain

右から、ボディスクラブ・化粧水・ボディクリーム・フェイスクリーム

 

段取りだけ把握したかったので、前日にネットで下調べをして、どんなものを作るのかとても楽しみにしていました。

こちらが当日作ったスキンケアグッツと使用した材料です。

(※材料は抜けてる部分もありますが、ご了承ください…)

 

 

1.ボディスクラブ

 

f:id:TaraRan:20210319082333j:plain

・塩

・重炭酸ソーダ

・ヒマワリ油、

・乾燥カモミール

・乾燥ラベンダー

エッセンシャルオイル

 

2.化粧水

 

f:id:TaraRan:20210319082426j:plain

・乾燥カモミール

・乾燥ラベンダー

アロエベラジェル

・ラベンダー水

・Witch Hazel(アメリカマンサクという植物の液体)

・リンゴ酢

・植物性グリセリン

エッセンシャルオイル

 

3.ボディクリーム

 

f:id:TaraRan:20210319082353j:plain

・水

・蜜蝋

・シェアバター

・ココナッツオイル

・ホホバオイル

・ビタミンE

・レクチン

アロエベラジェル

・Witch Hazel(アメリカマンサクという植物の液体)

クエン酸

ローズマリー蒸留水

 

4.フェイシャルクリーム

 

f:id:TaraRan:20210319082304j:plain

ヘンプオイル

アロエベラジェル

・蜜蝋

・ビタミンE

フランキンセンス(しわ対策)

・ラベンダーオイル

 

先生の指示のもと、1つのものを作るのに2人で手分けして分量を量って作ったので、全工程は出来ずでした。手作り石けんとバスフィズのクラスでは、1工程ずつでしたが、今回は2時間で4つ作ることになっていたので、手分けする必要があったのだと思います。

 

今回は、乾燥カモミールと乾燥ラベンダー、オイルも使いましたが、自分が好みのものがあればそれを使って作っても良いそうです。

先生から、エッセンスオイルの量も指示されます。

これも、生徒さんの年齢に合わせて変えているそうです。

例えば、フェイシャルクリームのフランキンセンスはシワに効くのですが、高齢の方が来られた時は、ラベンダーオイルは入れず、フランキンセンスを多めにするらしいです。

 

肌の悩みはありますが、自分が期待したい効果をどのようにスキンケアにするのかは、まだまだ勉強が必要だと感じました。

また、手作りなので、化学保存料を入れていません。

ボディスクラブ以外は冷蔵庫に保管して、早めに使う必要があります。

 

≪実際に使用した感想≫

1.スクラブ

肘に使用してみました。

油分がベトベト気味で、スクラブのジョリジョリ間はありましたが、洗い流すとしっとり、スベスベになりました。

 

2.化粧水

リンゴ酢の匂いが最初は気になっていたのですが、少し時間が経つと気にならなくなりました。ジャブシャブ使えます!

今使っている化粧水は、日本の化粧品メーカーのもので気に入っているので、朝は市販のもの、晩は手作りもの、もしくは、その日の気分で使い分けています。

 

3.ボディクリーム

シットリとして、のびが良いので、広範囲に使用できますが、つけ過ぎるとギトギトになります。カモミールの香りが強めです。

 

4.フェイシャルクリーム

冷蔵庫から出した時は、とても固いのですが、肌の温度で柔らかくなって、のびます。

緑色なので、枕カバーに付きやすいので、これを付けて就寝する時は、枕に顔が付かないように意識する必要があります…が、それは寝ていたらコントロールできないので、そこは諦め、洗濯です。

 

≪教室を受けた感想≫

前回の石けん&バスフィズよりクラスの進み具合が早く、色々材料も使ったのでい慌ただしかったですが、作った後すぐに使用できるのが嬉しかったです。

(※石鹸は1ヵ月寝かせないといけないので…)

また、数時間で完成できるもの魅力だと思います!

クラスは簡単な英語で説明してくれるので、問題はなかったです。

強いて言えば、材料の名前の理解に時間がかかりましたが、事前に知識が無くても楽しめます。

引き続き、この教室で他のレッスンも受けたいと思います。

 

 

教室の詳細はこちらです。

アクセサリーや絵の教室も行われています。

興味のある方は是非見てみてください。

http://soigne.ca/blog/

 

 

プライバシーポリシー お問い合わせ